安心と信頼の1年保証

香りという戦略を

Lovaroma(ラバロマ)が提供するのは、
単なる香りではありません。

「選ばれる」をつくる。
「香り」の 体験です。

香りが持つ力

一瞬で心を動かす

香りは、ふとした瞬間に過去の情景や感情を呼び覚まします。

故郷の香りは幼い頃の記憶を、
香水の香りは、かつての恋人との思い出をよみがえらせます。

体験を価値に変える

「ここで過ごした時間は特別だった」と思わせる力こそ、香りが持つ最大の可能性です。香りを通じて顧客の感情に寄り添うことで、忘れられないブランド体験が生まれます。

多様なシーンに対応

香りの力は、空間や目的を問わず発揮されます。ホテルでは滞在体験を格上げし、オフィスでは集中やリラックスをサポート。さらにギフトや記念品としても活用でき、企業の想いを香りで伝える手段になります。

世界観を香りで表現

  • ブランドの想いを『香りの専門家』が“かたち”に
  • 厳選された100%天然精油による本物の香り
  • 空間に調和するデザイン&高機能ディフューザー

これらを組み合わせ、空間にブランドの理念や世界観を香りで表現し、顧客の印象価値を高めます。

提供サービス

  • OEM対応(企業のオリジナルの香り、ディフューザーの製作 等)
  • 法人・団体向けノベルティ商品製作
  • オフィスへ香りの定期納品 + ディフューザー設置
  • Lovaroma製品の 仕入れ・卸売
  • Lovaroma製品の販売代理

法人向け FAQ(よくある質問)

最低ロットはどのくらいから対応可能ですか?

A. 製品によって異なりますが、ディフューザーのノベルティ・名入れに関しましては、10個から対応可能です。小規模のイベントやキャンペーンでも導入いただけます。詳細はご相談ください。

ノベルティ・名入れ:10個
香りの制作:50本(10ml)
oem=:1000個

価格の目安を教えてください。

A. 卸売価格やOEM対応の費用はご要望や数量により変動します。まずは「ご希望の数量・用途」をお伝えいただければ、お見積もりをご案内します。

オリジナルブレンドの香りはどこまでカスタマイズできますか?

A. ブランドや空間のイメージに合わせて、専任のアロマデザイナーが調合いたします。既存の精油からの選択も可能ですし、完全オリジナルのブレンドも承ります。ご予算に合わせた制作も可能です。

 香りはどのくらい持続しますか?

A. 導入いただくディフューザーや香料の種類や使用環境により異なりますが、少量のオイルで空間全体に広がる高密度な拡散方式を採用しています。オフィスや店舗でも十分に効果を感じていただけます。

 精油は安全ですか?

A. すべて厳選した天然精油を使用しております。香りを楽しむだけでなく、安心して長時間ご利用いただける品質を重視しています。

導入までの流れを教えてください。

A. 【お問い合わせ → ヒアリング → サンプルご提供 → お見積り → ご契約 → 納品・設置】という流れです。初めての導入でも安心して進めていただけます。

ディフューザーのメンテナンスは難しいですか?

A. 約半年に一回の清掃で、手間がかかりません。清掃方法もとても簡単です。
メンテナンスの方法はこちら→
また、弊社のディフューザーは簡単にオイルの交換ができる設計になっています。プランによって、定期納品サービスもご利用いただけますので、運用の手間を最小限に抑えられます。

他社の導入実績を教えてください。

A. 大手自動車メーカーのキャンペーンや、オフィスのウェルビーイング施策、ギフトカタログへの掲載など、幅広い業界で採用実績がございます。

 サンプルは用意してもらえますか?

A. ご希望に応じてご提供可能です。導入検討の際はお気軽にお申し付けください。

問い合わせ後、どれくらいで導入できますか?

A. 数量やサービス内容によって様々です。
オリジナルの香り制作:約1ヶ月
法人・団体向けノベルティ製作:通常はご発注から約2〜4週間での納品
OEMサービス:約3ヶ月から6ヶ月。お急ぎの場合もご相談ください。