安心と信頼の1年保証

コードレス×50畳対応のプロ仕様ディフューザー

購入ページ

製品名:Core Diffuser Pro

受付や入り口しか香らず、奥まで香りが届かない。
配線が目立って、空間の印象を損ねてしまう。
デザイン性が低く、景観になじまない。

香りがふわりと漂う瞬間、空間の印象は一変します。けれど現実には、広さやレイアウトの制約によって “理想の香り設計” を叶えるのは簡単ではありません。Core Diffuser Proは、そんな空間づくりの悩みに応えるために生まれました。

どこに置いても美しく、香りが自然に広がる設計。上質なアルミボディとシンプルな操作性が、空間の完成度を高めます。香りは、訪れる人の記憶に残る “体験の要素” のひとつ。
Core Diffuser Proが、空間に心地よさと品格を添えます。

香り設計に失敗する3つの原因

香りを取り入れた空間演出は、印象づくりの大切な要素です。とはいえ、理想の香りが思い通りに届かない、持続しないという声は少なくありません。背景には、3つの構造的な問題があります。

1. 出力設計の限界

家庭用を基準とした噴霧性能では、広い空間に香りを均一に届けにくいです。時間の経過とともに拡散に差が生じ、場所によって香りの感じ方が変わります。

2. 配置の自由度が低い

電源コードが必要な場合が多く、空間の中心や導線上など「香らせたい場所」に置きづらいことがあります。香りの広がりが不均一になり、全体の調和が損なわれることがあります。

3. デザインが空間と調和しない

高い性能を備えていても、業務機器的な外観では空間との一体感が生まれにくいです。意匠と調和しないデザインは、空間全体の質感を下げる要因となります。

Core Diffuser Proは、この3つの限界を超えるために開発されました。

Core Diffuser Proが解決できること

Lovaromaは、「香りで空間を整える」ことをテーマに活動しています。心地よい空間づくりを重ねる中で、性能・デザイン・設置の自由度をすべて満たすディフューザーがほとんど存在しないことに気づきました。多くの現場で挙がる課題には以下のようなものがあります。

  • 配線が目立つ
  • 香りが空間全体に行き届かない
  • 機器が景観に馴染まない

Core Diffuser Proは、以上の課題を一台で解消します。床置きと卓上、2つのモデルをご用意しました。空間の広さや用途に合わせてお選びいただけます。

→Core Diffuser Proを詳しく見る

Core Diffuser Proが選ばれる理由|業務空間に最適な香り設計とは

受付・ラウンジ

卓上モデル(DP11)をフロントカウンターに置くだけで、 入口から待合スペースまで均一な香りが届きます。 来訪者全員が同じ心地よさを感じられる空間に。

モデルルーム

コンセントの位置を気にせず、什器を優先したレイアウトが可能です。 リビングには床置きモデル(DP21)、寝室や書斎には卓上モデル(DP11)を置けば、 部屋ごとに香りを変えられます。

サロン

施術前はLOW、施術中はMIDで運用。 お客様一人ひとりに合わせた空間演出ができます。 コードレスなので、施術ベッドの近くにも自由に配置可能です。

ポップアップ・展示会

バッテリー運用で、搬入後すぐに使えます。 電源の位置を気にせず、ブースのどこにでも設置できます。→Core Diffuser Proのモデルを選ぶ

設置場所に合わせて、理想の香りバランスへ

Core Diffuser Proはどちらを選んでも性能・バッテリー・調整機能は同じです。ただし、香りの感じ方は、設置する位置や高さによって大きく変化します。モデル選択には、以下を目安にしてください。

3つの質問で分かる、簡単診断

Q1. どこに置きますか?

Q2. 空間の広さは?

Q3. どう使いますか?

空間の印象を左右する「香り設計」。Core Diffuser Proから始めてみませんか。

Core Diffuser Proの使い方

1. ボトル(100ml)にオイルを入れて装着

専用ボトルに精油を入れ、本体にセット。工具は不要です。

2. 香りの強さを選ぶ(LOW/MID/HIGH)

ボタン一つで切り替えられます。

3. 運転時間を選ぶ

営業時間やイベント時間に合わせて設定してください。

運用について

香りを長く、心地よく楽しむためには、日々の使い方とメンテナンスが大切です。Core Diffuser Proは、日常の手入れを最小限に抑えながら、安定した香りの品質を保てる設計になっています。オイルの選び方や洗浄のタイミングなど、快適に使い続けるための基本をまとめました。

推奨オイル

天然精油(100%)をおすすめします。Lovaromaエッセンシャルオイルシリーズなら、品質と動作を確認済みです。 他社製オイルも使えますが、水溶性オイルは詰まりの原因になることがあります。 初めて使う場合は、少量でテストしてください。

Lovaromaエッセンシャルオイルシリーズを見る

洗浄・メンテナンス

定期的な洗浄を行うことで、香りの質を安定させ、快適な状態を保てます。作業はおよそ10分、3つのステップで完了します。

洗浄の目安

オイルを切り替えるときや、香りの広がりが弱く感じられるときが目安です。半年に一度を目安に定期的なメンテナンスを行うと、安定した香りを保てます。

洗浄の流れ
  1. 無水エタノールをボトルへ
  2. 装着して約10分運転
  3. 廃液 → 乾燥 → 新オイル

使用可能なアルコールとNGなアルコール

洗浄には無水エタノールや無香料、添加物を含まない消毒用エタノールを使用してください。保湿剤を含む手指用の消毒アルコールは残留成分が詰まりの原因となるため使用できません。

除菌剤を含むアルコールスプレーも、香りや部品に影響を与えるおそれがあるため避けてください。

水を使わない設計

本機は水タンクを使いません。 水タンク由来のカビの心配が少ない設計です。

よくあるご質問

Q. どのくらいの広さに使えますか?

 A. 目安は約200㎥(およそ50畳/天井2.4m)です。 換気量や開口部、間取りによって体感は変わります。

〈使用の目安〉

  • オープンなLDK:50畳でも十分届きます。
  • 間仕切りの多いオフィス
  • 30〜40畳が快適な範囲です。
  • 換気の強い店舗
  • 濃度を上げて調整してください。
Q. Proモデル、DP21とDP11の違いは?

 A.  設置スタイルのみが異なります。 性能や設定は共通です。床に置くか、卓上に置くかでお選びください。

Q. バッテリーはどのくらい持ちますか?

 A. 設定(濃度やタイマー)や環境によって変動します。 8800mAhの大容量バッテリーを搭載しており、長時間の稼働が可能です。最新の運転目安は、商品ページをご確認ください。

Q. 音はうるさくないですか?

 A. ,生活音になじむ静音設計ですが、音の感じ方には個人差がございます。

Q. 子どもやペットがいても使えますか?

A.香料の種類や濃度によって異なります。特にペットは精油に敏感な場合があるため、獣医師など専門家にご相談のうえでご使用ください。

〈安全に使うためのポイント〉

  • 初回は低濃度・短時間から始めてください。
  • ペットの様子をよく観察してください。
  • 換気を十分に確保してください。
Q. メンテナンスは面倒ですか?

A. 半年に一度の洗浄でOK。

無水エタノールを使って10分程度の簡単な作業です。香りが弱まった時やオイルを変える際にお手入れすると、より長く快適にご使用いただけます。

Q. 加湿器との違いは?

 A. Core Diffuser Proは、香りの演出を目的としたディフューザーです。水を使わないため、水タンク由来のトラブルを避けやすい設計になっています。定期的にお手入れをしていただくことで、心地よい香りを長くお楽しみいただけます。

Q. 精油はどこで購入できますか?

 A. Lovaroma公式ストアで精油を取り扱っております。
→ 精油を見る

Q. 保証はありますか?

 A.はい。1年間の製品保証付きです。

オンラインでご登録できる「らくらく保証書管理」もご利用いただけます。

ご不明点や導入相談は、お気軽にご連絡ください。

面積・香料設計の相談をする

導入実績・事例

ホテル、サロン、不動産モデルルーム、オフィスなど、さまざまな業態で導入されています。
最新の事例は以下のリンクからご覧ください。

 入口と奥での香りの体感差、配線の露出、景観との調和などをご紹介しています。

仕様・同梱物・納期

製品の主な仕様や付属品、納期の目安をご案内いたします。
ご購入前にご確認ください。最新情報は商品ページにて随時更新しています。

Pro 商品ページ

インテリアに調和する香りで空間の完成度を高める

Core Diffuser Proは、広さ・美観・使いやすさのすべてを兼ね備えています。広い空間でも香りのバランスを保ち、どの場所にいても心地よさを感じられる設計です。アルミ合金の端正なフォルムは空間に自然と溶け込み、上質な景観を損ないません。

香りは3段階で調整でき、時間帯や利用シーンに合わせて最適な状態を保てます。床置きのDP21と卓上のDP11、どちらのモデルも空間の用途や目的に合わせて選択してください。

Core Diffuser Proがもたらすのは、香りだけでなく、空間そのものの質を高める心地よさです。香りは、空間を語るもうひとつの言葉。Core Diffuser Proとともに、香りが記憶に残る体験を設計してみませんか。


DP21(床置き)を詳しく見る
→DP11(卓上)を詳しく見る
→面積・香料設計のご相談はこちら

お客様の声

30代女性在宅ワーク

★★★★★

アロマは好きだけど、準備が面倒でなかなか続かなかった私にぴったり。

タイマーが便利で、寝る前や子どもの昼寝タイムにセットするだけでOK。

香りで虫除けもできて安心だし、“自分の時間”を少し取り戻せた気がします。

40代男性会社員・通勤車あり

★★★★★

「車用の芳香剤って、強すぎたり香りが好みじゃなかったり…。

このディフューザーは、天然の精油をそのまま使えて、しかもUSB充電式。

朝の車内が、自分だけのリラックス空間になりました。」

Blog posts

香りが続かない人へ|アロマを暮らしに溶け込ませるコツ

香りが続かない人へ|アロマを暮らしに溶け込ませるコツ

アロマを暮らしに溶け込ませるコツ

もっと読む

香り選びに迷ったら?

香り選びに迷ったら?

◯・◯・◯がカギ!

もっと読む

香りだけが脳に直接届く?

香りだけが脳に直接届く?

集中力・リラックスへの意外な影響

もっと読む